ども。昨晩のプチ・同窓会で呑みすぎて、丸一日寝てました。
いやあ、いつまでも変わらない仲間と変わらないテンションで呑めるってのはいいすね。
さて、山レポ第3弾です。
上の画は「軽トラで発電機を借りて来たはいいが、発電機デカ過ぎ」の図ですね。
軽トラの積載量は350kg以下となっていますが、t近いこの発電機を載せての運転は怖かった・・・
カセキサイダー!
今日は「人間失格」編です。
VTR、回転!



am3:00を過ぎて、一人、また一人と死んでいきましたね・・・
それを尻目に、俄然元気が出てきた面々。
4:00過ぎたくらいかな?
一回警察が来まして、「うわー、やっぱ苦情か??」と思い駆け寄り対応。
「苦情入りました??」
「いや、見回りしよっただけですよ。登ってきたら何かお祭りのありよったけん、なんかなて思って・・・」
一通り対応したあと、「飲酒運転だけはさっさんごてですね!」と引き返されました。
ご苦労様です。
その後、店を終えて駆けつけてくれたkazuhoさんと僕で2曲交代のB2B。
gutsが仕事ということなんで、ドーム撤収しながら回しました。
辺りはすっかり明るくなり、ドームがハケてもこの調子。
とうとう姿を現した太陽に、System 7を合わせたkazuhoさん。
もはやこの3人だけとなり、セルフタイマーでの撮影。 イエーーーーー!!!


散歩の方や、ソフトボールの方々が集まり始めたので、そろそろ撤収作業に。
毎度朝方はヨレヨレのボロ雑巾の様なhiyama。もはやズボンすら履いていません。
トランク大将とトランクス大将。
友達が「死んだのかな?」と思った瞬間。
仮面ライダーアマゾン(変身前)
もう、ウエスの様なhiyama。相当楽しかったんでしょうね。
このままみんなpm3:00位まで死んでました。
機材運搬や踊りのせいで、ヒドイ筋肉痛に襲われ、月曜まで引きずりましたとさ・・・
いやー、みなさんありがとうございました!






































どもyu-kiです。
Definitely Maybe (1994)
Morning Glory (1995)
Be Here Now (1995)
Masterplan (1998)
Standing On The Shoulder Of Giants (2000)
Heathen Chemistry (2002)
Don’t Believe The Truth (2005)
Dig Out Your Soul (2008)