佐世保にある洋食レストラン「ドムニセイ」にカレーを食べに行ってきました。
カレーはいくつかありましたが、「野菜ソテーとカレー」というのにしました。「野菜ソテーのカレー」ではなくて、「野菜ソテーとカレー」です。
で、これがその「野菜ソテーとカレー」です。1050円也。
別に分離してもないので、「野菜ソテーのカレー」でもいいやんと突っ込みたくなりますが、まぁそれはいいとして、かなりの野菜が入ってて美味しそうです。
ジャガイモ、ナス、ブロッコリー、タマネギ、にんじん、マッシュルーム、ピーマン、アスパラ、きゅうり、パセリ といった具合。生クリームもかかっててまろやかな仕上がりです。
しかしながら弱点もあって、ライスの量に対してルーが足りないんです。野菜入れすぎちゃって野菜を食べてるとルーがどんどんなくなっていくんです。辛味不足も否めません。
味は美味しいんです。が、なんか物足りない感じがしますね。いや別に悪くはないんですよ。まぁカレーで売ってるお店ではないのでこのくらいのレベルを出してくれれば全く文句ないですが、カレーよりも他のメニューに目移りしてしまうくらいメニュー構成が充実してて、実際ハンバーグとかかなり美味しいんでそっちのほうに流されそうです。。。でもこういう仕事だからカレー食べないとですね・・・
というわけで、他のメニューも紹介しましょう。
1.期間限定ウッシッシ~ランチ。1,575円也。
グリーンピースのポタージュスープ。ソーサーの上に様々なハンカチが乗っていてかわいいです。
サラダ。
メインディッシュ。えびフライのタルタルソースかけと牛ステーキ。
ハーブティー。時間を置くと味が少しずつ変わっていくので何度も楽しめます。
2.ドムニセイランチ。1,365円也。
コーンポタージュスープと、メインのセット。サラダとドリンクも付きます。
3.逆転ランチ。1,575円也。
何が逆転しているのかというと、普通はメインディッシュががっつりあって、デザートは少々という感じになっていると思いますが、メインディッシュが少々で、デザートががっつりという逆転ランチなのです。
メインディッシュの小エビとアスパラのグラタン・パスタ添え。たしかに小さいです。。。
で、実質的なメイン?のデザート。
左から、いちごのスープ(これ美味かったです)、ドムニセイシュークリーム、グリーンピースのケーキ の3本立てでスウィート好きならかなり食べ応えあります。でもメインの料理が小さいので男子にはおすすめできません。食後のコーヒー。スワンのシュガーポットがかわいいです。ちなみにスープとサラダも付いてます。
最後。食後にはこれ。パフェニセイ風。1050円。
相当でかいガラスポットに詰まってます。icePod って感じです。食べ応え十分。
以上、カレー以外のものをご紹介しました。
ここは、壱岐牛ステーキ、ハンバーグ、魚フライ、各種御膳、グラタン、ピラフ、ドリア、スパゲッティー、そしてカレー と言ったように本当にメニューが充実してて、カレーを食べないといけない立場にある私にとってはすごくつらいんです。スパゲッティとピラフとハンバーグが合体した「スパピラバーグ」というメニューなんかもあるので、本当にカレー以外を注文しないよう我慢するのが大変なんです。
カレー以外でもいいなという方はぜひ一度行ってみてください。必ず満足しますから。
<お店情報>
ドムニセイ (DOMNISEY)
場所 : 長崎県佐世保市皆瀬町262
TEL : 0956-40-7769
大きな地図で見る
早速いくつか注文してみました。
ライスはプレートとは別にたんまりシルバーのお釜に入れられてきます。好きなだけサーバースプーンでプレートの上におかわりできるわけですね。
ライスには干しぶどうとフライドオニオンが少しだけかかっています。通常はどちらもカリーの薬味として入れられるものですが、ここはそのままの状態でライスの上に乗せられているわけです。
デミグラスソースみたいなすごく濃厚なカレー。エビの甘みとともに口の中全体にまろやかな味わいが広がります。おごちそうさまでした。
これは普通のカレーとはまた少し違った味わいで、甘みがあってクリーミーです。辛いのが苦手な人にはいいと思います。ちなみに私は辛いのが得意なので少し苦手な部類です。でもおごちそうさまでした。
「セイロン」、よく聞くと思いますが、みなさんスリランカの旧国名のことだって知ってましたか?私はカレー好きなので、さすがにこのことだけはちゃんと知っています。スリランカカレーというと、世界一の激辛カレーとよく言われますが、文雅のセイロン風カレーはちょっとだけ辛いだけで、言うほど辛くはありません。まぁチキンカレーは基本中の基本ですので、これははずせませんね。おごちそうさまでした。
まぁまぁ辛いです。普通の人には結構辛いかもです。後から辛味がきます。でも最高ですコレ。「ジャワまた来ます」と必ず言いたくなるくらい美味いです。おごちそうさまでした。