新譜情報

ビーチボーイズ meets 1Q84?

どもyu-kiです。

だんだん寒くなってきましたね。
こんな季節にはちょっと暖かくなるようなスウィートな音楽が恋しくなりますよね?

そんなあなたにオススメの一枚を紹介したいと思います。
個人的には今年聴いた全てのアルバムの中でも5本の指に入るほど気にいっております。


girls-album-true-panther1 GIRLS / Album


グループ名が「ガールズ」でタイトルが「アルバム」です。

ふざけてるのか天然なのかよくわかりませんが内容は保障しますから!

ちなみにヴィジュアルもちょっとイナタイ感じです…


girls_sandy_kim1
前方に居るなんとも微妙な男子二人がメンバーです。

まあ軽く引くと思うんですがメンバーの一人、クリストファー・オウエンス(金髪ロン毛の方ですね)の出自がとんでもなくてドン引きすると思うんでまあヴィジュアルのキモさはこの際勘弁してやって下さい。


さて、嘘みたいな話ですが彼は両親が信仰していたセックスを通じて布教を行うカルト教団の中で育ち、十代後半で教団を抜け出し富豪に救われ音楽と出会い、デビューに至るという筋金入りのヒッピーなのです。
(ちなみにこの教団には俳優の故・リバー・フェニックスも少年時代所属していたそう。)


いやー、もう完全に村上春樹の「1Q84」の世界を地で行ってるじゃないですか(#^.^#)
小説家と音楽家という違いこそあれど「1Q84」の「ふかえり」まんまの少年時代ですね…

こんな時代にこんな経歴を持つアーティストが存在するなんてある意味奇跡ですよ。
しかもアジア圏でも布教活動を行ってたらしく日本にも何年か住んでたみたいです。


まあ経歴だけ見たら普通に引きますよね。

ワタクシも曲を聴く前にこの経歴聞いてたら多分スルーしてたでしょうね。
どんなトンデモ音楽が出てくるのか怖くて聴けませんもん…

麻原の「しょーこー♪、しょーこー♪」とか想像したはずです(笑)



さあ散々引かせてきましたが御安心下さい。
彼らガールズのデビュー・アルバムはホント最高のレコードですから。

まるで60年代にタイム・スリップしたかのような完璧なメロディと、甘いヴォーカル。
シューゲイズなギターを配したローファイなプロダクション。

英米のメディアでも散々触れられてますがやはり誰もがブライアン・ウィルソン在籍時の全盛期のビーチボーイズを思い浮かべるでしょう。

ワタクシもここ何週間かこのアルバムばっか聴いてしまっていますが、あまりに気持ちよくて気づけばずっとまどろんでしまう怖れがあるので、そこだけはご注意下さい。


何曲か動画貼っとくんで興味ある方はどうぞ。
ま、PVもなかなかキモい出来なんですがね(*^_^*)



















アングラなるままに・・・  vol.3(だっけか?)

さあ、Yeah!Yeah!Crewのクラブ・ミュージック担当、shinjiがお届けします新譜レヴュー、「アングラなるままに・・・」

だいぶご無沙汰しておりましたが、ここんとこまたまたDJ機材が入院しましたので、試聴しまくったりSonarで音ネタ制作したりの日々です・・・。

ほんとはbeat portでレヴューしたかったのですが、プレイヤーの具合がおかしく、wasabeatのほうでお届けします。
(こっちのプレイヤーのが視覚的にはいいのだが・・・)


では、今週の新譜です。レヴューはプレイヤーのなかに書いていますので、そちらをご覧下さい。
















ニルヴァーナあの伝説ライヴが遂にDVD化!

どもyu-kiです。

いきなりですが「あなたにとっての青春のバンドといえば?」との質問にみなさんなら何と答えるでしょう。

ワタクシは迷わずこう答えます。

「ニルヴァーナに決まってんじゃん!」と。


そりゃオアシスやブラーにも青春捧げましたが、ニルヴァーナには思い入れがありすぎます。

我々がまだ青い中学生だったころ彗星の如く現れ、嵐のように消えていったカート・コヴァーンとニルヴァーナのことはいまだに鮮明に、ちょっとだけ切ない記憶として残っています。


そんなワタクシですので未だにニルヴァーナ関連のリリース物があるとついつい手が出る始末。


数年前に出た正直微妙な内容のベスト盤や…


21tx59296bl__sl500_aa240_
一万円近くしたBOXセットも…
685 もちろん買ったくちです。


BOXセットはまあまあの内容だったのですがリリースされるブート盤やリイシュー物はほとんどが残念な内容なのでさすがに最近は購入を控えてたのですがここにきて遂に!というかやっとファン涙もののDVDがリリースされる運びとなりました。


コチラです。


51x5lpktchl__ss500_ 『Live At Reading 』 / Nirvana


去年からリリースのアナウンスがあり速攻ワタクシも予約したのですが、権利上の問題か発売延期を繰り返しもはやお蔵入りかと思っていました。

でも今度こそ無事リリースされそうです!

いやー、待ちました。待ち過ぎてすっかり予約してたことさえ忘れてました。


なぜワタクシがこれほど待ち望んだのかというと、1992年8月30日の英国レディング・フェスティヴァル最終日に登場したニルヴァーナの衝撃パフォーマンスは英NME誌がファンから募った”ニルヴァーナ最高の瞬間”にも選出された伝説のステージなのです!

あまりにも有名なカートが車椅子で登場するオープニングやコートニー・ラヴへの愛を語るMCなど今も語り継がれる数々の名シーンが収録されてると聞けば見ないわけにはいかないでしょう。

かつてブートレグ盤で出たワーキング・テープは見たことありますがオフィシャルでリリースされるのは初めてなのでホント楽しみです。



気になるセット・リストはこんな感じ。


1. ブリード 
2. ドレイン・ユー 
3. アニュウリズム 
4. スクール 
5. スリヴァー 
6. イン・ブルーム 
7. カム・アズ・ユー・アー 
8. リチウム 
9. アバウト・ア・ガール 
10. トゥレッツ
11. ポーリー 
12. ラウンジ・アクト 
13. スメルズ・ライク・ティーン・スピリット 
14. オン・ア・プレイン
15. ネガティヴ・クリープ 
16. ビーン・ア・サン 
17. オール・アポロジーズ 
18. ブルー 
19. ダム 
20. ステイ・アウェイ 
21. スパンク・スルー 
22. ラヴ・バズ(SHOCKING BLUEのカヴァー)
23. ザ・マネー・ウィル・ロール・ライト・イン(FANGのカヴァー) 
24. D7(WIPERSのカヴァー)


やばいっすね。
前年にリリースされた世紀の名作『ネヴァーマインド』からのトラックを中心に、翌年の『イン・ユーテロ』に収録されることになる新曲や、レアなカヴァー曲も披露してます。

これは一家に一枚のマスト・アイテムでしょ。

発売日は11月04日。

頼むから今度こそちゃんとリリースしてね(*^_^*)










くるり トリビュート盤

news_12543624221
どうもyu-kiです。

もう色んなトコで取り上げられてるんでご存知の人も多いと思いますが「くるり」のトリビュート・アルバムがリリースされるみたいですね。

まだ現役バリバリのバンドのトリビュート盤という事で「もしかして解散しちゃうの!?」とか要らぬ心配もしちゃいますがデビュー10周年を記念しての企画みたいです。
フー、一安心。

ワタクシこのバンドには色んな思い入れがあるんでクオリティー低いカバー・ソングなんか聴きたくもない訳ですが、ハハ、このメンツですもん、嫌でも期待しちゃいますね。


トラック&アーティスト・リストは以下の通り。


1 赤い電車 / anonymass 2 ロックンロール / andymori 3 Baby I Love You / 矢野顕子 4 ばらの花 / 奥田民生 5 言葉はさんかく こころは四角 / 木村カエラ 6 さよならストレンジャー / 曽我部恵一 7 虹 /ハンバートハンバート 8 ワンダーフォーゲル / 高野寛 9 ワールズエンド・スーパーノヴァ(FPM EVERLUST MIX) remixed by Fantastic Plastic Machine 10 飴色の部屋 / MASS OF THE FERMENTING DREGS 11 青い空 / 9mm Parabellum Bullet 12 春風 / 松任谷由実 13 ハイウェイ / LITTLE CREATURES 14 宿はなし / 二階堂和美 15 Old-fashioned / キセル 16 東京 / 世武裕子


ね、ヤバイでしょ。
民生による、こんなのとか聴けちゃうわけですね。





個人的にはユーミンによる「春風」とかandymoriによる「ロックンロール」とか超楽しみです。

タイトルは「くるり鶏びゅ~と」
リリースは10月21日。特設サイトもオープンしてるんで気になる方はチェックしてみて下さいね。


はい、ワタクシ早くも予約しちゃいましたー(^-^)



21世紀の「今夜はブギー・バック」

と各方面で話題のこの曲。


61yemm-xnml__sl500_aa240_
七尾旅人×やけのはら / Rollin’Rollin’




もう最高でしょ。
こんな旅人聴けるなんて全く予想外。

今年を象徴する一曲になりそうですね。
思わずCD即買いしちゃいました(^o^)



で、「ブギー・バック」といえばCMでお馴染みのこんなカバーもリリースされましたね。


614xi8hnkdl__sl500_aa240_
TOKYO No.1 SOUL SET + HALCALI / 今夜はブギー・バック





ブーム再燃ですかね。

機は熟したぞ。
小沢健二よ!そろそろ出てきなさい。