福岡のカレージャンキーたちの間で何かと話題になっている、福岡県筑紫野市二日市にある「小林カレー」です。前々から行きたいと思っていたのですが、如何せん微妙な場所にあるので足を運ばずじまいになっていたところです。
JR二日市駅の目の前にあって、上の写真を見てもらうとわかると思いますが、一見やばそうなたたずまいをしています。。
ちなみに店内はこんな感じでいたって普通です。
メニューはというと、チキンカレー、キーマカレー、シュリンプカレー、ブラックカレー(イカ墨) があり、それにトッピングとして、ひれかつ、からあげ、やさい、チーズ が用意されています。
辛さは、ふつう、チョイ辛、中辛、大辛、激辛 の5段階から選択できます。
もちろんはじめてのお店だったので、チキンカレーを注文しました。それにブロガーたちがこぞって「絶対やさいはトッピングしたほうが良い」と書いていたのでやさいをトッピング。
チキンカレー(650円) + やさいトッピング(100円)
チキンは骨付きで1本まるごと入っています。きちんとスプーンで軽くほぐれるくらいに煮込んであります。この骨付きチキンのほぐれ易さって非常に重要ポイントなんですよね。
たった100円でこんなにトッピングされるの?と思うくらいに、素揚げしたやさいがたくさん乗っています。なす、にんじん、じゃがいも、かぼちゃ、ブロッコリー、れんこん、ピーマン、かいわれ(かいわれはデフォルトで付いてるようです)。それにえのきも添えてあり、ごはんの上には干したクコの実がキュートに置かれています。
今回は中辛を選択しましたが、それほど(私にとっては)辛くなく、もう一つ上の辛レベルにすればよかったかなと思いましたが、味は非常にあっさりとして美味しかったです。やさいをトッピングしたせいか、やさいの甘みとカレーのピリ辛感が絶妙に合わさって、最初のほうより、食べ続けるにつれて美味しさが増していくようなカレーでした。
キーマカレーとブラックカレーも気になるので、ここはリピートしたいお店ですね。
<お店情報>
小林カレー
場所 : 福岡県筑紫野市二日市中央2-6-11
TEL : 092-928-3202
営業時間 : 11:00~15:30、17:00~21:00
大きな地図で見る
アッパー部分のドット2トーンブロックがオシャレなオールスターの新作とともに。
小春日和の休日に、公園でT-Shirt一枚キャッチボール。よくある光景です。
インナーの、ボートネック定番セントジェームスはスタイリスト私物です。
有田町でもこの「中の原」近辺は、小川のせせらぎやら、山の麓の澄んだ空気が気持ちよくて、私も好きなところですねー。
そのためには、シャッターが開いてから閉まるまでの間ずっと被写体である働くおっさんの位置がファインダーの同じ場所にあればいいわけです。