お店情報 有田町 アンティーク・ショップ 「Trap」


ども、またまたご無沙汰してました。
yu-kiでございます。

今日は後輩のDice-K&Kazと有田町内をブラブラ。
前から行きたかった駅前通りにあるアンティーク・ショップ、「Trap」に行ってきました。


R0022663R0022660
中学時代の同級生であるKubo-Kのお嫁さんのaico姉さんが何やらやってるみたいと噂は聞いてたのですが行かずじまいだったので三人で突撃訪問!
(何か強面の輩が入ってきたので襲われるかと思ったとはaico姉の弁)

白くてカワイイ建物の二階部分が店舗です。


R0022664
mooksの岡田さんにも「あそこレベル高いよー」と聞いていたのですが、ワタクシの中でのaico姉のイメージは「ひたすらノリの良い近所の姉ちゃん的キャラ」だったのでそんなスゴイ店な訳ないだろうと(失礼!)さほど期待もせずにドアを開けました。


R0022624R0022625
やべー。超かっけー…
いつの間にこんなオシャレな店開いたの?前言撤回っす。

しばらく会ってなかった間に彼女の身に何があったのかは知るよしもありませんがこんな才能があったとは!

ほんと尊敬しますaico姉(顔出しNGらしいのでモザイク付きで)。


R0022644
では魅力的な商品達をざざーっと!!


R0022602R0022603R0022604R0022605R0022606R0022608R0022610R0022613R0022611R0022614R0022618R0022621R0022627R0022628R0022630R0022632R0022633R0022634R0022635R0022638R0022639R0022640R0022641R0022642R0022651R0022652R0022654

どうですかお客さん!どれもカワイイでしょ?
しかも安いときたもんだ!!

国内から海外物までこだわりまくったバイイング・セレクトの数々。
どこか懐かしさや温かみがある商品ばかりなので誰もが気に入るものが見つかるはずです。


イベントする時はカフェもやるみたいですよー。


R0022648R0022620R0022649R0022645
めちゃ落ち着くんでついつい昔話に花を咲かせてしまいました。
(才能は華開いてもキャラは昔のaico姉のままで一安心)


ちなみに来月にオープン一周年企画をやるみたいなのでみなさんも是非!
Trapのブログから勝手に引用しました。しゃーせんm(__)m)


a0113968_12461644
2010/6/26~6/27 (SAT+SUN)
@有田Trap 10:00~17:00 雨天決行
一周年企画 ~ 雨の日を愉しむ ~


**MENU**

古本・みかん箱市
 みかん箱くらいのダンボールを持ち寄った、ちいさな古本市です。
 先着でオリジナルbookmark(しおり)プレゼント!

2Days * Café
 Trap店内に、2日間限定のカフェがオープンします。
 おいしいコーヒーと癒しのメニューでお待ちしております。

petit a petit @hirado
 平戸の素敵なケーキ屋さん『プティタプティ』さんから、
 可愛くておいしいお菓子をお届けします。




楽しそうなんでワタクシも行きますよ、絶対。


てな訳で久々のお店紹介でした。
こんなんでどうでしょうaico姉(^o^)

また遊び行きまーす!



Trap(トラップ)


営業時間 10:00 ~ 16:30

店休日  日曜日+@

連絡先 080-4270-2625   mail@aritatrap.com
佐賀県有田町本町丙1098-26-2F(岩永商会2F)




大きな地図で見る

Springfields FUKUOKA 速報 [たぶん随時更新します]


こんにちわ。Marです。

今日は、海の中道で、Springfields FUKUOKAの日ですよ。

あたくしはYu-kiと行ってきます。当日券あるっぽいのでお時間あれば現地で一緒に楽しみましょう。

今回はcircle’07@福岡のときと違って?(たしかあん時は写真撮ってOKだった記憶が。。)写真禁止らしいので、テキストベースで随時速報更新します(たぶん)。


日程:2010年5月22日(土)
会場:福岡・海の中道海浜公園デイキャンプ場
開場 / 開演:13:00 / 14:00(終演予定19:00)
チケット料金:¥6,800(全自由・入園料込)

13:00 開場~青葉市子(13:30頃~)
14:00 SAKEROCK
15:00 サニーデイ・サービス
16:00 細野晴臣
17:00 UA
18:00 向井秀徳アコースティック&エレクトリック


やばいです。雨でもへっちゃらですよこのメンバーなら。


では。


14:26更新









着きました。なんとかSAKE ROCKに間に合いました。


で、いきなり細野晴臣さん乱入でセッション中!


では。



14:38更新


ちょっと小雨なう。



16:02更新


サニーデイサービス、最高。雨だけど心はサニーデイっす!

MC一切無しのセクシーなステージでした。曽我部ソロにはない雰囲気。三人揃ってたらなおよかったんでしょう。でももうこの時点できてよかったです。早くもYu-ki的にベストアクトでました。







16:36更新


渋い細野さん!鈴木茂さんもいたり。



では。





16:58更新


いよいよ次はUAです。






20:50更新

終わりました。ずぶ濡れです。



UAかわいかった!バックバンドのレベルもハンパない。最初後ろの方で見てたけど、UAの歌声の素晴らしさに思わず前の方にいって見てしまいました。古いのから新しいのまで見事なステージ。



で、オオトリは、我々の今日の最大のお目当て。向井秀徳アコースティック&エレクトリック!


もう超絶のかっこよさ。役者です。同郷の誇りですよこの人は。ギター一本ですよ。


アンコールは我々の期待通り松任谷先輩の守ってあげたい。曽我部も一緒にやらないかと思いましたが、曽我部はさすがに出て来ませんでした。


で、今日は気持ちよかったのかThis is 向井秀徳。もう一曲やってくれました。


福岡の後輩の曲をやりますと言って歌い始めたのがなんと、YUIのチェリー。会場爆笑。でもレアさと面白さと向井のかっこよさに盛り上がりは最高潮。




やっぱThis is 向井秀徳ですよ。ほんと。


自問自答!



てなわけで、気持ちだけあったまって、体ハンパなく冷えてるんで、温泉はいって帰ります。


おつかれさまでした!


おわり。





ソフトバンクから発売されるiPadは海外のSIMは使えるっぽい[更新]


日本で発売されるiPadは、SIMロックがかかってて、また海外じゃ使えないじゃないかと思ってたら、Jobs総帥からのメールによると、なんと海外のSIMは使えるようです!

元ネタはここmobileinjapan
つまり実質的にdocomoだけをロックしたってわけですねー。

たしかにソフトバンクは国内では圏外多いですが、日本のiPhoneみたいにJBしないと海外のSIM使えないんじゃなくて、国外で海外のSIM挿す分についてはJBなしでacceptならあたくしそんなに文句ないです。


追記

おもしろいこの対談。もうそろそろ5時間。22時からしか見れてないけど、寝れないっすな。

孫正義 x 佐々木俊尚 「光の道」生対談。

Free video streaming by Ustream

iPad ソフトバンクから発売


iPad が米国外では5月28日に発売と昨夜発表されてましたが、たったいま日本ではソフトバンクから出ることが発表されました。孫さんTwitterで発表。


価格表はこちら



安いですね。予想以上に。


でもTwitterの誰かのつぶやきだけでしか確認とれてませんが、ソフトバンクから出るiPadにはSIMロックかかってるっぽいです。。。。残念!!



AppleStoreで本体のみ(SIMフリー)は発売されるのかな。発売されるのなら、DoCoMoもiPad用のマイクロSIMを出すって前に意気込んでたので、SIMフリー買って、DoCoMoのSIM挿して使った方がいいのかも。電波も入るし。
さすがにDoCoMoもこのソフトバンクの価格見たら、そんなに高い金額では出せないでしょうからね。




ICE≦MUSIC


ども!

僕です!!!

おいしいアイスを紹介します。

LOTTEの「ザクリッチ」です。

images (3) アッキーナのセクシーなCMのやつです。

僕はアッキーナが嫌いなのでセクシーとは思いませんが。

最近見かけないと思ったら、

生産が追いつかずに販売中止だとか・・・

アッキーナのセクシーなCMが原因でバカ売れ??

とか言われてますが、

僕はアッキーナが嫌いなので違うと思います。

どうしても食べたい方は有田のスーパーWESTにありますよ。


大きな地図で見る


アッキーナが嫌いな人もおいしいと思います。

ちなみにのび太さん(P助)は、妻である34ちゃんに

「ザクリッチ買ってきて!」

と頼まれて、



morinaga-2
を買ってきて

「もう、駄目なのび太さん!」

と言われたそうな。



いや~、話は変わりますが、

ダンス・ミュージックが大好きでしてね。

今日、ふと今までダウンロードした曲を数えてみたら、

その数、

762曲
私がいつも利用するダウンロード・サイト「Beat port」で初めて購入したのが
2009年6月25日20時06分。

一曲の平均を$1.99として

今日のレート$1≒\92で計算すると、

総額 \139,506ナリ・・・

丸一年と考えると、ひと月に63.5曲買っている計算ですね(^^;

まあ、セールやクーポンも使ってるから、実際はも少し安い・・・かな・・・

それでは、相変わらずプレーヤーはwasabeatですが、おススメの曲をどうぞ!!


minimal(tech-houseよりかな)から


↑はアルバム通していいですよ。(16trackあります。右のバーでスクロールしてください)
次はtech-house(こっちはminimalよりだな・・・)


↑3trackともおススメです。
最後はelectronicaから、#1の「Half Asleep」いいです。


ではでは、よい夜を。。。