先日のGoogleの Music Beta by Googleに続き、ようやくAppleもクラウド音楽サービス(iCloud)を正式発表するようですし、Mac OS X 10.7(Lion) に、iOS 5 についても詳しいところがわかりますから楽しみですね。特にiOS 5 が。
例年通りで行けばほんとはこの6月のWWDCにiPhoneの新型が発表されますが、今年は9月になるだろうとの噂がほとんどですから、今回は上記のソフトウェアやサービスがメインになるでしょうが、個人的にはMac OS X 10.7 発表時の One more thing として、Sandy Bridge 搭載の新型Mac Book Air の登場も密かに期待してます。
でも23時半現在で、Apple Store が “We’ll be back soon” になってないからなさそうだな。。
あと、本家のAndroid OS のバージョンアップに伴い、大きな遅滞なくその端末がOSアップデートしてくれるかどうかという点は個人的にはとても重要です。
それと、まだ国内キャリアからは「おサイフケータイに対応しました!」みたいなことばっかり謳って、国内ユーザーのスマートフォン移行をすすめているようですが、おサイフケータイ(FeliCa)なんかより、これからは「NFC(Near Field Communication)」に対応していないとおもしろくなさそうなので、少なくともAndroid端末を今後買うなら、私はNFCに対応した端末を選びたいなと思っています。(FeliCaよりも上位の国際標準仕様のNFCについて言ってます)。今のところ国内キャリアの端末で対応してるのはたしか一つもないですが。次期iPhoneがNFC対応したら、順次国内で発表されるAndroid端末も対応してくるのではと予想してます。